2018年1月24日水曜日

ハースストーンとモチキ

どうもモチキです。

今日はゲームのお話をしたいと思います。

実は僕、凄く飽き性でゲームに限らず何でも三日坊主で終わることが多いんです。
このブログも週に3本ペースで書くことを目標に継続して1年ほど書いていた時期がありましたが、ここ1~2年はまったくと言っていいほど更新されておらず...。

このモチキブログがいつまで続くか、温かく見守ってください。

さて少し脱線してしまいましたが話は戻って、2~3年間ずっとプレイしているゲームがあります。

それは、「Hearthstone: ハースストーン」というオンラインカードゲーム。

ハースストーンは、ブリザード・エンターテインメントが開発したカードゲームで、
スマートフォン、タブレット、PCで遊ぶことができます。

ルールはとても簡単。先に相手(ヒーロー)の体力を0にしたプレイヤーの勝ちとなります。
ヒーローの体力を減らす方法は、ミニオンで攻撃する、呪文カードで攻撃する等があります。

そんなオンラインカードゲームを楽しくプレイしている僕ですが、悩みが1つあります。

勝てないんです。

まったく勝てない、という訳ではなくてよく負ける、ぐらい(だと思いたい)のレベルです。

2~3年やっててもランクはほぼ上がらずいつも15~10を彷徨っています。
※一番高いランクがレジェンド、時点が1~20となっています。

そこで考えてみました。

何故僕は勝てないのか。

【考えていない】

早い話、脳みそを使っていないんですね。

このゲーム、強いデッキを作る方法はそんなに難しくありません。
課金をしてカードパックを購入すれば、レアカードが手に入りますし、欲しいカードが手に入らなくても「魔素」を使用することで自分の持っていないカードでも作成することができます。

この「魔素」とは、自分の使わないカードや余分※なカード還元することで手に入ります。

※デッキ内には同じカードを最大2枚までしか入れることができません。また最高ランクのレアカードであるレジェンドカードは1枚まで。レア度が高いカードほど還元することで魔素が多くもらえます。



つまり、2枚以上手に入れてしまったカードや『自分は使わないな』と思うレアカードは還元して有効活用ができるので無駄がありません。よくできたシステムですよね。

そして今のネット社会。PCやスマートフォンで「ハースストーン 強いデッキ」などと検索してしまえば、現在の環境で強いとされるデッキ構成を簡単に真似ることができます。

ですが僕の場合はどうでしょう。

相手の出方を見て出すべきカードを何となく出して、敵のデッキ構成をまったく考えずに自分のしたいことをする。

やっても

やっても

やっても

負けるんですね。

みなさん気付きましたか?カードだけ揃えても勝てないんです。
「どうやってそのカードを使うか」を考えながらプレイしないと、勝てないんです。

『2~3年もやってて気付かなかったのか』と突っ込みたいですよね?

僕も自分に問いたい。『お前は猿か』と。
いや、お猿さんに失礼ですね。ごめんなさい。

本能のままにカードを出して勝つのは、それはそれで楽しいんですけどね。

このブログを書きながら、「今後はいろんな攻略記事を見て勉強しよう」と強く感じたモチキでした。

補足すると本当に無心でやっている訳ではないですし、そこまで脳筋プレイはしていません。「もう少し考えよう!」と感じてこのブログを書きました。本当の馬鹿だと思われかねないので一応ね。


最後に、この「考えていない」に関連する話で「あ!」と思ったことが1つでてきました。

僕、ネットで検索して強いデッキ構成を真似ることしか今までしていなかったんですよね。カードゲームの楽しみ方っていろいろあると思います。カードをコレクションする、だとか対人戦で勝つ、とか。

その中に「自分が考えた最強のデッキ」みたいな【自分でデッキを構築する楽しさ】もあったなと。小学生の頃は遊戯王にハマっていたんですけど、その頃は自分でいろいろ考えながらデッキ作ってて、それが凄く楽しかったんですよね。

真似るだけじゃなくて、自分で考えたデッキで遊ぶことも試したいなと思いました。もちろん今の環境で強いデッキというのは存在して、ベースはほとんど変わらないと思うんですけど何か「自分の色」みたいなのが出た、自分だけのデッキを作ってみたいですね。

またの機会にハースストーンの近況、報告します!

終わり



0 件のコメント:

コメントを投稿